内視鏡
症例は4歳の猫ちゃん。 前日に10cmの長さの紐を誤食し、朝から吐き気と震えを主訴に来院。 腹部エコー検査で胃の幽門部から十二指腸にかけて連なってる異物を確認したため、異物による腸閉塞を疑い、全身麻酔による内視鏡下で摘出を試みました。 【十二指腸…
⚠⚠手術の画像が含まれます。苦手な方は閲覧ご注意下さい⚠⚠ 今回は猫ちゃんの直腸に発生した悪性腫瘍(直腸腺癌)を手術と術後の抗がん剤で緩解維持できてる症例についてお話しします。 高齢猫ちゃんが排便困難を主訴に来院。 触診にて多量の糞便の貯留を確認…
こんにちは、今回は肝臓病の症例についてお話しします。 初めに、、、 肝臓とは体に必要な蛋白や糖などを作り、体に有害な毒性物質などを分解する臓器で、体にとってとても重要な臓器です。 肝臓がなんらかの理由で障害が受けた時に血液検査で肝酵素(ALT、A…
今回は、膀胱鏡を用いた 膀胱結石の摘出についてご紹介します。 結石に対する治療は、結石のある場所や大きさ、種類によって異なります。 内科治療としては、療法食や内服薬による結石の溶解療法、また、細菌感染による結石の形成が疑わしい場合には抗菌薬を…
今回は先日異物を誤飲してしまって、腸閉塞を起こしてしまった猫ちゃんのお話です。 ブリティッシュショートヘアー 6歳 (避妊メス) 急性の嘔吐とその後の元気食欲低下を主訴に来院されました。 身体検査、血液検査は異常はありませんでしたが、超音波検査で…
皆様、はじめまして。 千葉県船橋市高根台にある、ふなばし動物医療センター(かつまペットクリニック)です。 このブログでは、わたしたちの動物病院で行われている日々の診療、治療、手術などをご紹介できればと思っております。 よろしくお願いします! h…